ヘッドミント大須店
ヘッドミント大須店

ドライヘッドスパ専門店のフランチャイズ募集

サンプル画像 

ヘッドミント【フランチャイズ提案資料】

※上記よりFC資料を無料ダウンロードできます。

 

1・名古屋で最も利用されているヘッドミントのフランチャイズ1次募集

サンプル画像 
ヘッドミントの経営母体はオフィス機器のリース販売やSEO対策等を生業にする会社です。
様々なチャンネルから月間350人以上、自社運営のWEBサイトから毎月100人以上の新規顧客が来店しています。
※月によって変動あり

 
 

2・自宅サロンでも加盟しやすい超低価格ロイヤリティー

サンプル画像 

契約条件は2パターンのどちらかで選択出来ます。

 

Aパターン

【加盟金】0円
【ロイヤリティー】1席に付き月々2万円(上限6万円)
【条件】なし

 

Bパターン

【加盟金】100万円
【ロイヤリティー】0円
【条件】・スクールの紹介料が4万円/件
・3席以上の規模での出店
・都道府県単位でヘッドミントが出店していないエリア

 
 

3・ローリスクハイリターンの経営戦略

サンプル画像

リラクゼーションはローリスクハイリターンと言われますが、そんな事はありません。
従業員確保のリスク、固定費のリスク等、数多くのリスクがあります。

その中でドライヘッドスパというリラクセーションは、働き手の確保がしやすく、小規模店舗(自宅サロン・マンションサロン)でも十分に利益を上げる事ができます。
ただ、話題のドライヘッドスパといえど、集客が出来なければ非常に難しい。

毎月15%ずつ売り上げが上がっているノウハウをご提供致します。
※2019年4月~10月までの実績

 
 

4・スクール生徒の紹介

サンプル画像 

ヘッドミントのスクール事業では名古屋校だけで60万円前後の純利益(※月によって変動あり)が上がっておりますが、FC加盟した場合に該当エリアで募集があった際に生徒のご紹介をさせて頂きます。

サロンだけでなく、様々なキャッシュポイントを用意し、閉店させない構造を作ります。

 
 

5・超強力なSEO対策・MEO対策のホームページ(無料)

サンプル画像 

ヘッドミントの強みは超強力なSEO対策とMEO対策。
これはホームページだけじゃなく、ホットペッパーやEPARK等のポータルSEOも含めてです。

もちろんこれも無料です。

「ドライヘッドスパ + ○○(地域名)」で上位表示が可能です。

例えば、名古屋エリアは全国で最も中規模以上のドライヘッドスパ専門店が多いエリアですが、「ドライヘッドスパ+名古屋」での検索では1ページ目のコンテンツすべて合わせると13サイト中5サイトがヘッドミント関連のサイトです。

その関係上、各市町村では2店舗(政令指定都市では3店舗)までとなります。

 
 

6・集客サイトやYouTuberと提携しヘッドミント加盟店オリジナルプランの提供

サンプル画像 

ヘッドミントは、最も勢いのあるドライヘッドスパ専門店の一つです。

ヘッドミントが契約しているサービスは、他のドライヘッドスパ専門店での契約率が上がると言われている為、特別な条件を「EPRAK リラク&エステ」から頂いております。

ヘッドミント加盟店ならではのプランなのでネット上に開示は出来ませんが、ロイヤリティが実質無料になるぐらいの条件で契約が可能です。

また、業界NO1チャンネルのyoutuberとも提携しており、本来一回の投稿で十数万が必要な費用が無料でPRが可能です。

モデルの派遣や企画等も全て本部が行います。

 
 

7・FC店舗を一店舗でも出店していれば、自社ブランドの看板でドライヘッドスパ専門店を出店してもOK

サンプル画像 

基本的にフランチャイザーは契約期間中に同業種での出店をNGにしますが、弊社ではFC店舗を一店舗でも継続して頂ければ、自社の看板で新しくドライヘッドスパ店舗を出店しても大丈夫です。

ノウハウをヘッドミントの運営で培って、自社のドライヘッドスパサロンで店舗拡大も問題ありません。

 
 

8・自社発毛製品を製造原価で仕入れ可能

サンプル画像 

ヘッドミントでは「ゼウス発毛」という発毛をサロンを独自展開しております。

このゼウス発毛で完全自社製品(シャンプー・コンディショナー・育毛剤・サプリ)を使用しており、製造原価で仕入れが可能です。

また、ヘッドミントのサロン経由でシャンプーと育毛剤を購入して頂いた方には、ドライヘッドスパ40分の無料施術という仕組みも可能です。

 
 

市場動向

ドライヘッドスパはまだまだ供給が追いついてなく、年々話題になっているリラクゼーションサービスです。
これからデスクワークが増えていくと良そうされますので、潜在的な需要は十二分にあります。

下記のキャプチャは過去5年間の「ドライヘッドスパ」という単語でGoogle検索した結果です。

未だ成長曲線を描いているというのは見てわかると思います。

 

ドライヘッドスパはボディと比べて、セラピストへの負担が少なく、セラピストが離職しにくいという特性があります。

自身がオーナー兼セラピストとして一人で経営していたとしても、一生続けられる仕事です。

 

収益モデル

 

サポート体制

「開業前」

立地決めや融資や内装等、オープンまでノンストップでサポートさせて頂きます。
内装代金等は実費となりますが、全てにおいて格安の業者を使いオープンまでお手伝いさせて頂きます。
看板のデザインと内装さえ統一して頂けたら、ご自身でご用意して頂いても構いません。

 

「開業後」

SEO対策は勿論の事。技術指導、売上対策指導等を最低でも毎月させて頂きます。

 

よくある質問

Q、副業でも大丈夫ですか? A、副業でも可能です。ただ、初期から完全に手放しでの経営は望ましくありません。
Q、どこまでサポートしてくれますか? A、ほぼ全てでサポート致します。※内容によっては別途有償の場合有り
Q、FC加盟にあたってどのぐらい自由に営業が出来ますか? A、加盟店様には「価格の下限」「看板」「内装の雰囲気」の取り決めはありますが、それ以外では特に制限を設けておりません。出店場所によってお客様層や価格帯も変わってきますので、自由度はFCの中でもかなり高いと思っております。
Q、軌道に乗る時期は? A、早くて3か月です。人件費は調整出来るので大きな赤字にはなりにくいビジネスです。
Q、セラピストの研修期間は? A、3日でデビュー出来ます。スクール事業をしており、教えるというノウハウを持っています。
Q、FC加盟にあたってどのぐらい自由に営業が出来ますか? A、今は儲かるビジネスと言われておりますが、それは競合が少ないからです。ヘッドミントでは競合過多になったビジョンを想定して経営をしております。ただ、加盟したら大儲けできるという保証は出来ません。
Q、初期費用はどのぐらい必要?
A、いくらでも安く開業可能ですが、 300万もあればしっかりとしたサロンになるかと思います。
Q、なんでこんなにも条件が良いの?
A、通常のFC本部はノウハウを提供しているから高い費用は当たり前!という考え方ですが、弊社では店舗が1店舗出来ればそれだけ広告効果が見込め、本来弊社が広告料を払わないといけない分の代わりに条件を良く!という考えです。

 

会社概要

会社名 株式会社じむや|複合機リースや販売
代表取締役 堀田直義(ホッタナオヨシ)
設立日 2012年8月
資本金 5,000,000円
事業内容 ドライヘッドスパ専門店の運営・スクール・FC
OA機器販売事業(全国対応可能)

最近の記事 おすすめ記事
  1. ドライヘッドスパ専門店は雨だと予約が減る?梅雨の季節はどう?

  2. ドライヘッドスパ専門店のキャンセル率・ドタキャン率はどのぐらい?

  3. マンション型のドライヘッドスパ専門店は入りにくい?

  4. 【名古屋】おすすめの人気ドライヘッドスパ専門店11選!メンズやカップルにも!

  5. ドライヘッドスパ専門店は雨だと予約が減る?梅雨の季節はどう?

  6. ドライヘッドスパ専門店のキャンセル率・ドタキャン率はどのぐらい?

  7. マンション型のドライヘッドスパ専門店は入りにくい?

  8. 【名古屋】おすすめの人気ドライヘッドスパ専門店11選!メンズやカップルにも!

  9. ドライヘッドスパ専門店は雨だと予約が減る?梅雨の季節はどう?

  10. ドライヘッドスパ専門店のキャンセル率・ドタキャン率はどのぐらい?

記事一覧を表示するには、カスタム投稿「ブログ」にて、4つ以上記事を作成してください。

TOP