ドライヘッドスパは偏頭痛に効果ある?【緊張型頭痛との違い】
ドライヘッドスパは偏頭痛に効果ある?
名古屋市中区大須にあるドライヘッドスパ専門店「ヘッドミント」オーナーの堀田です。
よくドライヘッドスパの効果として「頭痛改善」というのが書かれている場合が多く、私にも相談として「ドライヘッドスパで偏頭痛は治るんでしょ?」と言われる方います。
断言しましょう。
ドライヘッドスパで偏頭痛は治りません!むしろ悪化する可能性の方が高いです!
というのも、偏頭痛は脳の血管拡張が膨張する事によって起こるので、頭の血行を促進する効果のあるヘッドマッサージはかえって逆効果なのです。
ですので、当サロンでもカウンセリングで偏頭痛を持っているという方には事前に、「頭の血流が良くなり偏頭痛が起きる事がありますので、痛くなりましたらセラピストにお申し付け下さい」と注意喚起をしています。
温める事で偏頭痛が起こるなら、冷ませば起きないの?と考えられますが、これはその通りです。
起きないと断言は出来ませんが、冷やして効果があるのは確かです。
どんな種類の頭痛に有効
ではドライヘッドスパの記事の頭痛に効果がある!というのはどういう種類の頭痛に効果があるのでしょうか?
一般的には「緊張型の頭痛」に効果があるとされています。
この種類の頭痛にはヘッドマッサージは効果抜群です。
デスクワークの仕事の方は、この緊張型頭痛の人が多いです。
偏頭痛と緊張型頭痛の違い
偏頭痛の特徴 | 項目 |
頭痛の全体の割合 | 5%~10% |
頭痛の症状 | ズキンズキンと脈打つ痛み |
頭痛がする箇所 | 片方 |
頭痛の原因 | 様々な要因によって起こる |
改善方法 | 頭を冷やす |
緊張型頭痛の特徴 | 項目 |
頭痛の全体の割合 | 20%~25% |
頭痛の症状 | 締め付けられるような痛み |
頭痛がする箇所 | 全体 |
頭痛の原因 | 長時間同じ姿勢で仕事をする等 |
改善方法 | 頭を温める |
様々な要因の頭痛がありますが、偏頭痛と緊張型頭痛で日本人の約4人に1人が該当すると言われています。
両者の違いは主に上記の違いですが、ドライヘッドスパでは頭皮を上下にストレッチさせるので、滞っていた血流が流れる様になり、緊張型頭痛を緩和させる事が出来ます。
特に緊張型頭痛の方は近年のストレス社会によって、年々増えているので直に頭の筋肉にアプローチをするドライヘッドスパが流行しているのですね。
ドライヘッドスパのスクール生募集
店名 | ヘッドミント |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル |
電話番号 | 052-898-2509 |
営業時間 | 11時~23時(最終受付は22時) |
定休日 | 年中無休 |
内観 | ![]() ![]() |
外観 | ![]() |
動画 |
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- 【1台在庫有り】最安値のデンキバリブラシ!早い者勝ち! - 2021年2月13日
- 【42個在庫有り】V3ファンデーション入荷しました! - 2021年2月3日
- ドライヘッドスパをやると頭皮が柔らかくなる? - 2020年12月27日