ドライヘッドスパは華やか?【イメージの裏では泥臭い仕事が多い】
ドライヘッドスパは華やか?
名古屋市中区大須にあるドライヘッドスパ専門店「ヘッドミント」オーナーの堀田です。
当店に面接に来られる方は「ドライヘッドスパ=華やか・エレガント」というイメージを持って来られます。
リラクゼーションでも「りらくる」や「てもみん」等とは違い、全体的に高級感を売りにしている為、特に資格が必要なく出来るので美意識の高い方が比較的多くいらっしゃいます。
ただ、周りの競合のドライヘッドスパ専門店の社長から聞いても、イメージと違うのか直ぐに辞める子も一定数いるとの事です。
実際に当店でも、履歴書や面接の段階では「家から近いので、出勤時間もヘッドミントさんに合わせる事が出来ますし、自由にシフトを組んで頂いても大丈夫です」と物凄くやる気があった子がいましたが、2日目のお昼休憩で
「ヘッドミントでは働いていけないので、このまま辞めます。仕事内容も私には不向きです。男の人の頭皮とか肌に触れるのも冷静に考えて嫌だなって思いました。嫌と思いながら研修を受けていても先が何も見えないので。新しく合う仕事を探します。ありがとうございました!」
とLINEが来てそのまま飛んでしまいました。。。
ドライヘッドスパで働きたいという方は非常に多いですが、やはりイメージと違うという点はどうしようも出来ないですね。
イメージとは裏腹に泥臭い仕事が多い
ドライヘッドスパでは高級感を売りにしているところが多いと先ほど書きましたが、高級感はあるものの、平たく言えばただのマッサージ業です。
指の力は必要ですし、全身を使うので見た目よりも肉体労働です。
数年後には間違いなく、格安のドライヘッドスパ専門店が出来てくるので、そうなると現在ある華やかなイメージも少し濁ってくるでしょう。
ただ、全身のマッサージよりも確実に楽です。
ドライヘッドスパのメインはやはり頭です。
筋肉との距離が違い頭は、強揉みすると毛細血管を傷つける恐れがあるので、頭に限っては力は必要ありません。
また、頭皮の施術をする際は基本的に昇降椅子に座って行いますので、慣れれば実はかなり楽です。
店内では寝かせる為にヒーリングのBGMが流れておりますが、ウトウトしてしまう事もあるぐらいです。
ドライヘッドスパを「楽・華やか・お洒落」等で考えているとイメージとのギャップで落胆してしまうでしょうが、「つらい・泥臭い」等の少しハードルを下げた心構えでいれば「あれ?このブログで書いてある事より全然楽じゃん!」となるでしょう。
やっぱり最初の3日間で辞めたくなるので、そこでどれだけイメージとのギャップに慣れるかが重要ですね。
ドライヘッドスパのスクール生募集
店名 | ヘッドミント |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル |
電話番号 | 052-898-2509 |
営業時間 | 11時~23時(最終受付は22時) |
定休日 | 年中無休 |
内観 | ![]() ![]() |
外観 | ![]() |
動画 |
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- 【50個在庫有り】V3ファンデーション入荷しました! - 2021年1月16日
- 【0台在庫有り】最安値のデンキバリブラシ!早い者勝ち! - 2021年1月16日
- ドライヘッドスパをやると頭皮が柔らかくなる? - 2020年12月27日