ドライヘッドスパ専門店での採用は狭き門?合格の採用基準は?
ドライヘッドスパ専門店のセラピストになるのは狭き門?採用基準は?
採用基準1 | 土日祝が出れる |
採用基準2 | 夜勤が出来る |
採用基準3 | 20代前半~30代前半の女性 |
採用基準4 | 愛嬌がある |
採用基準5 | 清楚な美人系 |
採用基準6 | 学歴がしっかりしている |
採用基準7 | 転職回数が少ない |
採用基準1 20代前半~30代前半の女性
上から重要視している項目になります。
これを求人票に書くとNGをもらうのですが、この年代の女性でしか当サロンは採用しません。
理由としては「男のセラピストはドライヘッドスパに向いていない」「社長よりも年上は取らない」という2つになります。
まず男のセラピストはドライヘッドスパに向いていないの理由ですが、基本的に男NGのお客様は男女問わずにいます。
特に若い女性も多く訪れるドライヘッドスパ専門店なので、男に触れるのが無理という方は多いです。
その為、男のスタッフは採用しないようにしております。
次に社長よりも年上は取らないという理由ですが、社長の意向により自分より年上はコントロールが難しく、内部的な揉め事が起きた時に解決しにくいとの事で30代前半までとしています。
採用基準2 土日祝が出れる
まず土日祝が出れないとそもそも土俵にすら立つ事が出来ません。
リラクゼーションはやはり土日祝が一番お客様が多いので、ここで出れないと言われてしまうとどんなに魅力的な応募者でも採用はしません。
平日で募集しようと思えばいくらでも応募はありますからね。
採用基準3 夜勤が出来る
これも土日祝と同じような理由で昼間に出れる応募者はいくらでもいます。
リラクゼーション系の仕事は仕事が終わった方、ドライヘッドスパを受けてから予定のない方が多く、夜まで予約は入ります。
なので、選択肢として昼間しか出れないというのは採用は難しいです。
採用基準4 愛嬌がある
「男は度胸、女は愛嬌」という言葉がある通り、愛嬌がある子はお客様に気に入られる確率が高く、クレームが入りにくいのです。
ドライヘッドスパはリラクゼーションでも会話が少ないので、特にコミュニケーションで挽回が難しいです。
施術が悪くてもコミュニケーションで何とか乗り越えられる!という事が出来にくい環境なので、見た目から愛嬌の伝わる子はそれだけでセラピストとして素質があります。
採用基準5 清楚な美人系
愛嬌とは別に清楚で美人な人も採用しやすいです。
先ほどの愛嬌もそうですが、見た目というのはその個人の持つ才能です。
大企業の女性社員を見ても美人ばかりです。
お客様からすれば、男よりも女、不細工よりも美人の方が癒されるに決まってますしね。
経験則からしても清楚で美人系の人は仕事が出来ると相場が決まっています。
逆にこれが清楚な可愛い系だと、仕事が出来ない確率が高いのでマイナスポイントです。
採用基準6 学歴がしっかりしている
あまり重要視はしていないですが、学歴がしっかりしている子は責任感が強く、従業員として安心が出来ます。
やはりドライヘッドスパだったら、「美容系の専門学校卒」「大卒」というのは安心が出来るファクターです。
現在は6人のスタッフですが、辞めていったスタッフも6人いますが、その時は学歴は全く見ずに面接の第一印象のみで採用してましたが、2日で飛んだり、LINEで辞めると一通送っただけで連絡が取れなくなったりしました。
その全員が高卒でした。
今でも学歴の重要度は低くしていますが、一般的な企業が大卒を求めるにはそれなりの理由があるのです。
採用基準7 転職回数が少ない
正直これもあんまり重要視はしていません。
というのも、履歴書に嘘の転職履歴を載せられても探偵を使わない限り見抜けないです。
根掘り葉掘り聞けばボロが出るかもしれませんが、採用したいと思う子が本当の転職回数を書いていた場合、「自分の事を信じてないのか?」と疑問に思ってしまうので、根掘り葉掘りは聞きません。
辞めたセラピストで、履歴書には3回の転職数でしたが、実際には8回という事が判明した者もおりました。
ドライヘッドスパとその他のリラクゼーションの採用基準は全くの別物
今やマッサージ屋さんもコンビニと同じぐらい見かけるようになりましたよね。
セラピストとは、マッサージや整体をしている方を指しますが、そんなセラピストの方であればドライヘッドスパが容易に出来るのか?ということをお話ししていきます!
まず結果から言ってしまうと「容易ではありません」
各整体やマッサージ、もみほぐし店などで15分ほどの短い時間のヘッドスパのコースをよく見かけますが、私が働くドライヘッドスパ専門店の最長コースで90分の施術の時間になります。
15分ほどの短い施術時間では到底真似できない技術が入っています。
何が言いたいかと言うと頭は頭の揉み方を1から勉強しないといけないこと。
今までのセラピスト歴は関係ないということです。
感覚を掴むという話ではもちろん歴があった方が覚えやすいと思います。
また頭は長時間揉みすぎたり、圧をかけすぎることによって施術が終わった時、頭が痛くなったり目眩が起きたりしてしまうので、そういうことも踏まえてある程度の基礎知識も必要となってきます。
今では私が採用担当も兼ねていますが、前の説明で言った通りセラピスト歴はドライヘッドスパ専門店では関係ありません。
社長に聞くとやはりリラクゼーション歴が長い人も応募者の半数以上いましたが、ドライヘッドスパを専門的にやっていたという応募者は一人もいないとの事でした。
ドライヘッドスパでは下手にリラクゼーション歴があるよりも業界未経験の方が良いです。
リラクゼーション歴が長い人は比較的「ドライヘッドスパの技術」だけを目当てでお店に貢献しようと思う気概のある応募者は少ないそうです。
リラクゼーション歴よりも長く勤めたい!お店に貢献したい!と断言出来るような熱意のある方が採用率は高いです。
それでもオープンから約8か月で応募者は150人程あり、現在でも月に10人ぐらいから応募がある状態です。
ヘッドミントのスタッフが現在6人なので、採用率は4%ぐらいとなります。
流行しているのにドライヘッドスパ専門店自体も少ないので必然的に狭き門となります。
私がヘッドミントに入る前に違うドライヘッドスパ専門店に応募しても何の音沙汰もなかったです。
ドライヘッドスパ専門店に採用された時の気持ちは?
最後に私がドライヘッドスパ専門店に採用された時の気持ちですが、もちろん嬉しかったです!
私はセラピストの歴がありましたが、しかしドライヘッドスパの施術内容は今までのものとは違うので、基礎知識も入れつつお店の方にしっかり指導してもらってやっとお店に立てることが出来ましたし。
今もお店で働いている訳ですが、日々お客様の頭の悩みを真摯に聞いて、よりリラックスして貰うべく毎日頑張っている状況です。
お客様を癒す仕事は他にもありますが、寝かす仕事はなかなかないのでとても働きがいがあります、気になってる方は一緒に頑張りましょう。
ドライヘッドスパのスクール生募集
店名 | ヘッドミント |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル |
電話番号 | 052-898-2509 |
営業時間 | 11時~23時(最終受付は22時) |
定休日 | 年中無休 |
内観 | ![]() ![]() |
外観 | ![]() |
動画 |
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- 【1台在庫有り】最安値のデンキバリブラシ!早い者勝ち! - 2021年2月13日
- 【42個在庫有り】V3ファンデーション入荷しました! - 2021年2月3日
- ドライヘッドスパをやると頭皮が柔らかくなる? - 2020年12月27日