ドライヘッドスパのハンドマッサージの重要性【頭だけでは効果が半減】
ドライヘッドスパのハンドマッサージの重要性
ヘッドミントでは、頭はもちろんのこと、首・肩・デコルテ・腕・手までしっかりマッサージを行いほぐしていきます。
ドライヘッドスパで頭だけを施術するだけでは効果が半減してしまうからです。
頭だけをほぐしても、首やデコルテが詰まっていると血流が全身にながれませんので、栓を開くという意味でも首・肩・デコルテは最低限施術する必要があります。
また、施術開始時はお客様も緊張づリラックス状態になっていないため、その緊張を解くためという理由も含みます。
頭だけでなく手や腕などの場所にも睡眠に関係するツボがあるため、手や腕を施術後に頭を触るとより眠りやすくなり、より質のいい睡眠を提供することができます。
ハンドマッサージの効果としては血行促進や栄養が隅々まで行き渡りやすくなり、老廃物や余分な水分を排出しむくみ解消、指先まで血液が循環するようになるため冷え性改善、そして、脳の活性化にも繋がります。
手の動きをつかさどる領域は脳全体の1/3に達します。
そのため手で受けた刺激は脳に伝わりやすく、血管や神経が集中している手のマッサージによって脳が活性化します。認知症などにも効果があります。
手には足裏や頭と同じようにたくさんのツボがありますが軽いマッサージや指圧でも脳がリラックスを感じたり、温まる効果をかんじやすいのです。
またスムーズな入眠には、副交感神経が優位になることが大切です。
手には自律神経を整えるツボや快眠のツボが多く属しているためマッサージの始めの段階でハンドマッサージをいれることでよりリラックスした状態をつくることができ質のいい睡眠状態でマッサージをうけていただくことができるのです。
そこからお休みの状態でヘッドマッサージにより15分以上睡眠をとっていただけると、通常の8時間ほどの睡眠と同じ効果を得られます。
ハンドマッサージを入れるだけでも、効果がかなり変わってきます。
体感としてどれほど効果があるのか?
理論上の効果は先ほど書いた通りですが、実際にセラピストとして施術した体感としてのハンドマッサージの重要性はどうか?という話ですが、施術して帰ったあとのスッキリ感が違います。
私はヘッドミントのスタッフの施術を受けているのはもちろんの事、2週間に1回は競合調査の為、他店のドライヘッドスパを受けていますが、頭だけを施術するところは、その時は寝たとしてもスッキリとした感じがないのです。
事実、ヘッドミントの口コミは施術後の調子が良くなったという口コミが多数あります。
頭のマッサージはぶっちゃけ誰がやっても、施術中は気持ちいいです。
これはドライヘッドスパニストとして、スクールを運営しているオーナーである堀田が断言します。
現場でもしっかりとハンドマッサージの重要性を体感できるので、オプションではなくメニューに組み込む方が良いと思います。
ヘッドミント|ドライヘッドスパが名古屋で【70分3,980円】のTOPへ戻る
ドライヘッドスパのスクール生募集
店名 | ヘッドミント |
住所 | 愛知県名古屋市中区大須3-26-41 堀田ビル |
電話番号 | 052-898-2509 |
営業時間 | 11時~23時(最終受付は22時) |
定休日 | 年中無休 |
内観 | ![]() ![]() |
外観 | ![]() |
動画 |
最新記事 by 堀田 直義 (全て見る)
- 名古屋のデートスポットにドライヘッドスパが人気!カップルも多く来店! - 2021年4月4日
- 【1台在庫有り】最安値のデンキバリブラシ!早い者勝ち! - 2021年3月22日
- 【35個在庫有り】V3ファンデーション入荷しました! - 2021年3月21日